sshで困ったこと

Macからリモートにログインする度に

 Warning: No xauth data; using fake authentication data for X11 forwarding.

と言われる。

鬱陶しいので消したいと思いいろいろやってみた。

始め

http://windom.phys.hirosaki-u.ac.jp/~kasai/d/wiki.cgi?page=%A4%DE%A4%B9%A4%DF%C6%FC%B5%AD%2F2007-4-5による。
 ssh -X remotehost
で文句言われる場合は
xauth generate :0 . trusted
でなんとかなる。

→僕の場合は効果ナシ。

第二弾

http://d.hatena.ne.jp/Hash/20070717/1184677011参照。

リモートの/etc/ssh/ssh(d)_configで、
とあるが、実際は~/.ssh/ssh(d)_configで

sshd_config の X11Forwarding を yesにするか
ssh_configの #ForwardX11 no のコメントアウトを外すか

→どちらにせよ、僕の場合の解決にはならず。
別リンクでは~/.ssh/configを弄れとあったのでそちらもやってみたがやはりダメ。

3つめ

http://www.icepp.s.u-tokyo.ac.jp/~kaneda/windows/cygwin_ssh.htmlを見た。

これはcygwinのページだったので意味が薄いかもしれないけれど、要するに

Warning: No xauth data; using fake authentication data for X11 forwarding.
と言う警告が出るが、どうやらそのままでも大丈夫らしいのでとりあえず無視し

xauthとかでなんかやるとこの警告は消せるっぽいけど、ちょっと複雑っぽいし、
そのままでもなんら問題ないと思う。

間単に出来そうなら教えてください

たぶんこのwarningはForwardX11Trusted yesのせいだけど、
これが無いとXが使えないものが出てくるので、仕方ない・・と思う

ということらしい。

→結局、無視することにした。
実際gnuplot使えたし。

問題点

どのページにも共通して言えるのだけれど、
ファイルがリモートのものなのかローカルのものなのか明示してなくて迷った。

僕がやった作業は全てリモートの上だったので、ローカルでやるとまた違うのかもしれない。

真の問題点

  • 書いてなくても、どちらで行うべきかくらい判断できる技量が必要。
  • 僕がはてな記法をマスタしていないこと。